トップページ
静岡市動物病院一覧
開業獣医師一覧
休日の医療情報
狂犬病予防
獣医師会活動報告
人獣共通伝染病
里親希望・募集者
迷子・迷い込み情報
負傷動物情報
死亡動物情報
投稿フォーム
ふれあい活動報告
学校飼育動物支援
動物救護対策


静岡市獣医師会事務局
清水区 葵区 駿河区
 
   学校飼育動物支援
ジャンル
キーワード
日付 月〜
 

2010.03.03更新

平成21年度 学校飼育動物活動報告

三年生の児童はまずウサギの抱き方を教えてもらい、温かなウサギに触ってみます。ウサギも生徒もお互い恐る恐るですが、少し勇気を出して!皆興味深々でうれしそうにしていますね。

次は自分の心臓の音を聴いて、ウサギの心音を聴いてみます。速くて強い心音が聞こえてきます。なかなか聞こえない子は聴診器をイタズラしたな!

30分にわたり直接ウサギに触れ合った後は、学校で飼われているウサギの話を紙芝居で見ました。皆がウサギの気持ちを分かってあげて世話をしましょうね。

 
Copyright (C) 2007 shizuokashi jyuishikai. All Rights Reserved.